どうも、ばねおです。
今回は私が6年以上愛用したサンワダイレクトのパソコンデスクを紹介します!
他社の同サイズの製品と比較してもダントツで売れているみたいですが、それも納得のクオリティ。
120cm幅のパソコンデスクの使い勝手を写真付きで解説しますので、デスクの幅で悩んでいる方の参考にもなると思いますよ!
サンワダイレクト パソコンデスク(100-DESK039BK)の紹介
早速、このデスクのよかったところをパパッと紹介しちゃいます!
- 120cm×60cm パソコンデスクとして標準的な使いやすいサイズ
- 耐荷重30kgとデュアルモニター環境でも余裕の安定感
- 6年以上の間、毎日使ってても殆ど傷がついてない丈夫さ
- 高級感のある鏡面天板のおかげで全然安物に見えない
逆に気になったところは・・・
- ずーっと手入れしてない状態だと脚の金属部分が錆びる
- 鏡面天板だからガラスのコップを上に置く時に気をつかう
ちなみに手入れしてない期間は買ってから捨てるまでだから丸々6年です(笑)
流石に自分が悪いので気にしないでいいかも知れません!
耐荷重の30kgってどんなもん?
モニター1台にキーボード、マウス、ヘッドセットとパソコンの標準装備を全部乗せても10kgにも満たないんです。
後で紹介するデュアルモニター環境でも合計15kg位しか使ってないので十分すぎる!
机にパソコン本体まで乗せちゃう人はもうちょい耐荷重あるもの買った方がいいかもだけど、
結局120cmの幅だとそんなに乗せるスペースないよね。
耐久性バツグン、コスパ最強たる所以
6年以上の間、毎日少なくとも4時間はこのデスクを使ってきて、
結構酷使したつもりが殆ど傷もなくまだまだ使えることにビビりました!!
全然きれいなもんだから、引っ越し直前まで持ってくかどうか結構悩んだなー。
結局、脚の錆がかんたんに取れなくて捨てましたけど(笑)
私がこの商品を購入したきっかけは、
初のゲーミングチェアに合う机を探していたら
当時のAmazonでやたら評価の高い売上1位の机があるなーってなんとなくポチッただけです。
結果、特に不満もなくこれだけ長く使えて大正解でした!!
元々ちゃぶ台の上にパソコン乗せて、座椅子でゲームしてた私ですからね。
急にアップグレードされた自宅のPC環境に感動した私が、
思わず撮ってた過去の写真が出てきました(笑)
これが・・・
こうなりました!!
まず天板の光沢がめちゃくちゃ綺麗で安物感を全然感じさせないんですよね!
こういうのって結構大事、置いてみると。
PC環境って自分でいいと思ったものどんどん揃えていくと、
やっぱりそれなりに値段するものが集まってきます。
で、それらを乗せる土台がちゃっちいと急に台無しになるというか・・・
せっかく買ったいいものまで安物に見えちゃいますよね!
個人的にはちゃぶ台時代の写真だと、上に乗ってるRazerのゲーミングマウスが浮いてるなぁって感じます(笑)
それが買い替えたパソコンデスクの上だとちゃんと雰囲気にマッチしてませんか?
いいとこ尽くめのデスクですけど、
コップや皿を置く時に、カーーーンって音が響かないようにそっと置くのだけ気を使います(笑)
ちなみにゲーミングマウスはコレの前のモデルです。
結構気に入って使ってたので、一応。
パソコンデスクの話に戻りますが、
120cmという幅も、24インチの一般的なサイズのモニター置いてなお、
見ての通り全然余裕があるので横に飲み物置いたりスマホ置いたりがスペース気にせずできるようになりました!
使ってみるとスペースに余裕があるかどうかって結構大事なんですよねー。
それまではちゃぶ台の上の飲み物をこぼさないように気を使いながらマウスを動かしたりしてました。
それが当たり前だったので特に気にも留めてなかったんですけど。
マウス周辺が広々すると考えも変わってきます。
私がやってたのは、縛りプレイだったのか・・・と。
格段にゲームのキャラ操作がやりやすくなったんでね!!
今までは集中してゲームができてなかった事に、ちゃぶ台を卒業してようやく気づきました(笑)
それとこれはゲーミングチェアのおかげかもしれませんが、
座椅子でやってた時より長時間のゲームで腰が痛くなったりすることが殆どなくなってましたね!
ちゃんと椅子に座って適切な高さでゲームをするのは大事なことだと実感。
【体験談】パソコンデスクの120cm幅でどこまで使えるか
家に置くパソコンデスクを選ぶ時に、まず初めに重視するのが横幅!
そもそも家のスペースに置けなければ買っても意味ないですし、
モニターなりキーボードなり上に乗せた時にどの位余裕ができるかって買う前に知っておきたいですよね。
私はこのデスクを長く使ってきたのでそれまでに色々環境も変わりました。
参考になるかと思いますので他の写真も載せますね!
環境変わるたびにテンション上がって写真を撮ってた当時の私を褒めたいです(笑)
これは新しいモニターを1枚追加したのと、
ゲーミングキーボード、キーボード+マウスパッドを購入した時の写真ですね!
元々使ってたモニターが一人暮らし始める時に実家から持ってきた安物なので、
やりたいゲームを快適にやるためにリフレッシュレートが高いモニターを新調しました!
リフレッシュレートとは?fpsとの違いやおすすめのモニター紹介! – ばねろぐ (banelog.com)
元々はモニターを入れ替えるつもりで買ったのですが、
並べた時に「これわざわざ前のモニター処分しなくてもサブモニターに使えるんじゃね?」
って閃いてこうなりました。
多分デュアルモニターにするきっかけって大体の人がこうだったりするんじゃないかな?
それもデスクの幅があったからできたことですね!
新しく買ったモニターはこれの前のモデルですね。
どんどん新しいの出るから当時使ってたモデルが全然紹介できなくてごめんなさい・・・(笑)
なんならキーボードもそうですね。
今では中古品しか売られてないです・・・
ちなみにこの大きいサイズのキーボード+マウスパッドはかなり使い勝手よかったので、
また別の記事でレビューしようと思ってます!
大は小を兼ねるとはこのことか!と。
話をデスクに戻すと、120cmの上にデュアルモニターだと横幅ぴったりですね。
モニターはどちらも24インチです。
奥にはものを置くスペースが殆どなくなっちゃったので、
スピーカーとか置く場合は140cm以上のもう一回りデスクの幅が広いもの選ばないと足りないです。
私の場合はこの上に飲み物とスマホしか置かなかったので十分でした!
そして次の写真が34インチの湾曲ウルトラワイドモニターを購入した時のものです。
ここまでくると流石に2枚を平行に並べることができなかったので、サブモニターは斜めに配置してます。
・・・なんですけど、これ窮屈そうに見えてめっちゃ快適でした!
見切れちゃってますが左には最低限スマホと飲み物を置くスペースは確保されてますし、
サブモニターの用途は動画見たり攻略見たりなんですが斜めに向けてると、自分は首を横に向けるだけで済むので意外にも楽でした。
映ってるの何のゲーム?って気になった方には申し訳ないですが、
2023年にサービス終了したゲームなので紹介できないです・・・
「ばねお、お前もう売ってないとかサービス終了してるとかそんなんばっかだな!!」
って怒られそうですが、
これでサンワダイレクトパソコンデスクの歴史を感じて下さい(笑)
サンワダイレクト パソコンデスクの組み立て方はとっても簡単!
組み立てはめっちゃ簡単でした。
家に届いてからすぐ使いたかったので、手伝ってくれる妻を待てなかったんですけど・・・
私一人でも30分もしないで組み立てられました。
ドライバーも不要です、素手でネジが回せるようになってたので助かっちゃいました!
ていうか必要になった時に買おうと思ってるドライバーですが、いまだに必要になったことがない(笑)
最近もベッドとかテレビ台とか買って自分で組み立ててるんですけどね。
今時の商品は必要なものが殆ど同梱されてるから親切ですなぁ。
それで組み立て方なんですけど、
サンワダイレクトのデスクは公式が組み立て方をYoutubeにアップしてくれてます。
私も当時こんな感じの動画見てたので楽に組み立てられました!
サンワダイレクト パソコンデスクに140cmとか他のサイズはないの?
めっちゃありまっせ!
小さいものだと60cmから、大きいものだと180cmまで。
60cmから100cmまで10cm刻みで5サイズ、100cmから180cmまで20cm刻みで4サイズの合計9サイズもあります。
痒いところに手が届きすぎやろ、サンワダイレクトさん!
そんなサイズが豊富な、新シリーズがこちらです。
※鏡面天板ではなくなりました。
最後に
私は新居に引っ越す際に、この新シリーズの160cm幅を買おうかずっと迷ってました。
実際カートに1ヶ月位入れてました(笑)
結局選ばなかったのですが、その理由は天板の厚みが1.6mmで薄かったからなんですよ。
薄いといっても重量の心配をしていたわけではないです。
薄くても耐荷重50kgに対応してますし、
パソコンデスクに乗せる一番重たいものって恐らく大体の人がモニターになると思うのですが、
34インチのウルトラワイドモニターでも10kgないくらいですからね。
私が天板の厚みで他の商品を選んだのはモニターアームの関係ですね。
デュアルモニター、いずれはトリプルモニター環境をモニターアームを使って作ろうと思っていたので、
天板の厚いデスクを探して買うことにしたんです。
机の天板を挟んで固定するので、薄いと心許ない・・・。
これについてはいずれモニターアームの紹介などもしますのでその時に詳しく話します。
逆に言うと、それ以外の理由でこのサンワダイレクトにしない理由がなかったので、
今でもこの商品が私の”最推し”です!!
そもそも値段が全然違いますからね。
サンワダイレクトの160cmなら、私が買った160cmのデスクの4分の1以下の値段ですもの。
正直初心者とか関係なくモニターアームを使わないパソコン環境のデスク選びなら、
サンワダイレクトのパソコンデスク一択だと思ってます!
買って後悔したことは全くないのでぜひ試してみて下さい!
ではでは~
コメント