DisplayPortとHDMIってどっちがいいの!?違いを解説

どうも、ばねおです。

今回はパソコンとモニターを繋げるケーブルについて!

まず前提として、ケーブルを繋げることで映像や音声の入力・出力ができるようになります。

・・・ってそんなの言われなくても分かりますよね。

音声はともかくとして、ケーブル繋げなきゃ実際映らないもん画面。

では画面を映すために必要なケーブルの中でも、主に2種類のケーブルが一般的に使われているのはご存知ですか?

それが今から解説するDisplayPort(ディスプレイポート)HDMI(エイチディーエムアイ)

結局どっちを選んだらいいのか?そんなお悩みを解決したいと思います!

目次

DisplayPortとHDMIの違い

そもそもDisplayProtとHDMIはどういうところが違うのかをまず解説しましょう。

この2つの主な違いはコネクタの形状です。

DisplayPort(略してDP)は左右非対称で片側の端が欠けたような形状

HDMIは左右対称で台形のような形状

DisplayPortはゲーミングモニターで主に使用されます。

HDMIはゲーミングモニター以外にもテレビモニターなどに対応してる規格なので色んなもので使いまわしができます。

ケーブルはどっちを選んでもいい!強いて言うならHDMIの方が便利

結論はこれなんですけど、正直どっちを選んでも大丈夫です!

何となく『DisplayPortが殆どゲーミングモニターでしか使われないんだったら、ゲーミングモニターに使うケーブルはDisplayPortの方がいいんじゃないの?』って思いますよね?

一昔前はそうでした!DisplayPortの方が性能よかったので、ゲーミングモニターのスペックをフル活用するならDisplayPort一択でした。

ですが今はHDMIでも新しい規格が出て、2つのケーブルの性能に差がでなくなったのでどっちでもよくなりました!

なのでケーブル選びで重要なのは、購入を検討している・もしくは購入したモニターに対応した規格を選ぶことだけです!

例えばコレ。

この画像は今の私のイチオシモニター、Pixio PX248 Waveの製品説明です。

バッチリ書いてありますよね?

入力端子「HDMI 2.0」「Display Port 1.4」と!

この後ろについてる2.0や1.4といった数字が対応する規格のバージョンを表してます。

繰り返しますが、ケーブルはHDMIでもDisplayPortでもどっちでもいいです。

殆ど違いはないので。

肝心なのは選んだモニターとケーブルの規格のバージョンを合わせることです!

モニターに対応してるケーブルの規格の調べ方

先ほどの例に出したPixio PX248 Waveのように親切に規格のバージョンまで書いてあるモニターもあれば、書いてないモニターもあります。

バージョンまで記載のあるメーカーはAcerPixioDellあたりですね。

これらのメーカーのモニターを選べば、ケーブルも間違えずに安心して買えますね!

逆にバージョンまでは書いてないモニターは、例えば「HDMI×2、DP×1」といった感じで対応する規格と挿せる本数のみ記載があります。

このような商品の場合はどのケーブルを買えばいいのか迷いますよね?

そういう時は、”とりあえず一番性能が高いケーブルを選ぶといい”ですよ!

どれが性能が高いのかはこの後解説しますね。

もうひとついい方法があります。

Amazonでモニターを購入する人にはとっておきのアドバイス!

商品ページの真ん中辺りにある、

「この商品を買った人はこんな商品を買っています」

これを見ましょう!

モニターの商品ページには大体「この商品を買った人はこんな商品を買っています」の中に対応するケーブルも入ってます。

当然それはみんなが買っているその商品に合ったケーブルなのでそれを一緒に買えば間違いありません!

規格のバージョンによって何が違う?

現時点でHDMIはバージョン1.0から2.1まで

DisplayPortも同じくバージョン1.0から2.1までバージョンアップしてきました。

これらはバージョンが違ってもコネクタ(ケーブルとモニターやパソコンを接続する部分)の形状は変わらないので、

例えば先ほどのHDMI 2.0に対応してるモニターに対してHDMI 1.4や2.1を挿すこと自体はできちゃいます。

では、バージョンによる違いとは何か?

それは対応する解像度やリフレッシュレートなどがバージョンごとに違ってくるという点ですね!

リフレッシュレートとは?fpsとの違いやおすすめのモニター紹介! – ばねろぐ (banelog.com)

バージョンアップすれば当然性能は上がるので、1.4より2.0、2.0より2.1の方が性能は上です!

ちなみに、HDMI 2.0対応モニターにHDMI 1.4のケーブルを挿すとHDMI 1.4の性能になります。

また、HDMI 2.0対応モニターにHDMI 2.1のケーブルを挿してもHDMI 2.0の性能になります。

つまりモニターの性能以下のケーブルだとケーブルの能力に引っ張られちゃうけど、

モニターの性能以上のケーブルだとそのモニターの能力は十分発揮できるってことです!

とりあえず最新のHDMI 2.1のケーブルを買っておけば、どのモニターでも最高のパフォーマンスを出すことができます。

もちろんその分ケーブルの値段も上がりますけどね!

HDMIの種類

バージョン解像度/リフレッシュレート
ウルトラハイスピード
(HDMI 2.1)
4K/240Hz
WQHD/240Hz
フルHD/240Hz
プレミアムハイスピード
(HDMI 2.0)
4K/60Hz
WQHD/144Hz
フルHD/240Hz
ハイスピード
(HDMI 1.3-1.4)
4K/30Hz
WQHD/75Hz
フルHD/144Hz
スタンダード
(HDMI 1.0-1.2)
フルHD/60Hz

HDMIにはバージョンによって「ハイスピード」などの名称がついてます。

今の主流はプレミアムハイスピード(HDMI 2.0)ハイスピード(HDMI 1.4)の2種類ですね!

大抵のゲーミングモニターはプレミアムハイスピードまで対応してます。

ウルトラハイスピード(HDMI 2.1)は主に4Kで高リフレッシュレートを出すために使われます。

例えば最新のゲーム機「PS5」は4K/120Hz対応なのでPS5のゲームを最高の環境で遊ぶなら、

プレミアムハイスピードだと4K/60Hzで足りないのでウルトラハイスピードを選ぶべきですね!

Display Portの種類

バージョン解像度/リフレッシュレート
Display Port 2.0(2.1)4K/240Hz
WQHD/240Hz
フルHD/540Hz
Display Port 1.44K/144Hz
WQHD/240Hz
フルHD/540Hz
Display Port 1.24K/75Hz
WQHD/165Hz
フルHD/240Hz

※最新のバージョンの2.1と2.0の間に実用的な違いは殆どありません。

DisplayPortは1.21.4が主流です!

これもHDMIと同じで大抵のゲーミングモニターに対応してるバージョンが1.4までという理由ですね。

それでは、先ほど例に出したPS5の4K/120Hzに対応したモニターで考えてみましょう。

HDMI、DP対応と書いてあった場合はケーブルはHDMIもDisplay Portも使えるということになります。

どちらも使えるのであれば後は4K/120Hz以上に対応しているバージョンを選ぶだけです。

HDMIの場合4K/240Hzに対応しているウルトラハイスピード(HDMI 2.1)のみですね。

Display Portの場合は4K/144Hzに対応している1.4でも、4K/240Hzに対応している2.0でもOK。

こんな感じで、PS5の性能を最高に活かせるケーブルは3種類あるので、後はその3種類に絞って値段やケーブルの長さで選べばいいだけですね!

結局どのバージョンのケーブルを買えばいいの?

どのモニターにどのケーブルが合うのか、見方などを解説しましたが、

HDMIもDisplayPortもどっちの規格でも結局最新のバージョンを買うのがいいと思います。

理由は単純で、最新バージョンでも大して値段が変わらないからです!

最新を選んでおけば旧バージョン対応のモニターでもそのモニターの最大の性能は引き出せるので困ることないですからね。

一応DisplayPortは2.0より1.4の方がそれなりに安いので、4K/144Hzで十分なら1.4を選んでもいいかもしれません。

HDMIは最新のウルトラハイスピードですら千円程度なので殆ど金額差はありません。

もちろん環境によりますが、ケーブルの長さは大体2mあればモニターからパソコンには十分届くので参考程度に。

最後に

大して値段は変わらないので、ケーブルを一本買うならHDMIのウルトラハイスピードで決めちゃいましょう!

HDMIならNintendo Switchなどにも対応してるので、パソコンのモニターにSwitchの画面映したい時なども重宝しますよ!

DisplayPortだとSwitchと繋げることはできません・・・

色んなゲーム機持ってる人ならHDMIにしておけば何かと役に立つはずです!

ではでは~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次